2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Visual Studio for MacでReactive Extensionsやってみる

macOSでもRxやってみたい。ということで仮想環境のWindowsを...じゃなくてVisual Studio Codeを...でもなくてVisual Studio for Macで環境を作ってみました。 NuGetパッケージの追加 まずはNuGetパッケージを追加します。 依存関係のコンテキストメニューか…

アクティブな項目をソリューションエクスプローラーで選択された状態にする

Visual Studioの編集しているファイルとソリューションエクスプローラーで選択されているファイルが同じだと便利。 ソリューションエクスプローラーからファイルを選択して編集する場合は大丈夫。でもデバッグしていてブレークポイントにヒットしたときや例…

C# 7.1のTupleが賢くなった

C#

まわりに使う人がほとんどいなかったので、なるべく使わないようにしていたTupleクラス。Key-Valueの関係ではないのでDictionaryではないけど、とりあえず一時的にひとまとめにしたいときにすごく重宝する。だけどもItem1とかItem2という面白みのない要素名…

目標管理をうまく運用することができなかった理由を考える

人事評価の一部として目標管理を取り入れたことがあるけど、正直なところうまく機能しなかった。しなかったというのは言い訳で、どちらかというとうまく運用することができなかったという表現が正しい。この理由について振り返り分析をしてみようとおもう。 …

macOS上の仮想環境Windowsで英語配列HHKBがどのように認識されるか

VMware FusionでWindows10を起動して英語配列のHHKBを使うとどうなるのか。前提として、ディップスイッチの設定は↓↑↑↓↓↓としている。詳細は以下のエントリを参照。 mckuraw.hateblo.jp [半角/全角]キーはどこ? 英語配列キーボードの最初の壁は間違いなく[半…

macOSでHHKBのファンクションキー(F1~F12)の動作があやしいとき

macOSでHHKBのファンクションキー(F1~F12)を使おうとすると、ボリュームの上げ下げなどの制御キーとして認識されてしまったときの解決方法メモ。 HHKBのドライバを再インストールしてみた 最初にHHKBを接続したときに間違いなくドライバはインストールしてい…