2018-01-01から1年間の記事一覧

Markdown PDFの中華フォント対策

Visual Studio CodeをMarkdownエディタとして活用しているとPDF出力するためにMarkdown PDF使っていたりしますよね。個人的には必須です。 marketplace.visualstudio.com ありがたいことに2018/04/15にめでたくバージョンが1.0.0に到達しました。PDF変換は n…

脱WordのためのAsciiDocという選択肢

仕様書などの納品対象となるドキュメントはWordを使うことが多かったのですが、ここにきてAsciiDocという伏兵が現れました。というか、最近になってAsciiDocの存在を知りました。 脱Wordしたい理由 ソースコードと同じGitリポジトリで管理したい Gitでロック…

PHPの第一印象

PHP

抗えない流れでPHPの案件をすることになりました。抗えない理由はさておき、PHPの第一印象をメモっておきます。 変数の宣言どこ? $name = '名前'; この行だけを見たときに$nameという変数がはじめて登場したのか、上のほうで登場して使いまわしされてるのか…

macOSとVMware Fusion上のWindowsでCaps Lockキーの機能が逆になる

ずばりタイトルのとおり。VMware Fusion上のWindowsを起動してログインしようとパスワードを入力するときに「Caps Lockオンになってるで」みたいなメッセージが表示されます。 Windows側でCaps LockをオフにするとmacOS側でCaps Lockがオンになってしまいま…

開発チームに活気があるときー、ないときー

開発チームに活気があるときとないときの差は何なのか気になったので、それぞれの特徴をメモしておきます。 開発チームに活気があるとき 個人が責任範囲を広くとる 重なり合った責任範囲については協力的解決に向かう 開発チームに活気がないとき 個人が責任…

Visual Studio for Macの便利なショートカット

使用頻度が高くて便利なショートカットをまとめます。 エディタ系 元に戻す ⌘+Z 切り取り ⌘+X コピー ⌘+C 貼り付け ⌘+V 行コメントの切り替え ⌘+/ WindowsのVisual Studioと違ってすごく直感的で気にっています。トグルになっているのも使いやすい。 リファ…

Visual Studio for MacでReactive Extensionsやってみる

macOSでもRxやってみたい。ということで仮想環境のWindowsを...じゃなくてVisual Studio Codeを...でもなくてVisual Studio for Macで環境を作ってみました。 NuGetパッケージの追加 まずはNuGetパッケージを追加します。 依存関係のコンテキストメニューか…

アクティブな項目をソリューションエクスプローラーで選択された状態にする

Visual Studioの編集しているファイルとソリューションエクスプローラーで選択されているファイルが同じだと便利。 ソリューションエクスプローラーからファイルを選択して編集する場合は大丈夫。でもデバッグしていてブレークポイントにヒットしたときや例…

C# 7.1のTupleが賢くなった

C#

まわりに使う人がほとんどいなかったので、なるべく使わないようにしていたTupleクラス。Key-Valueの関係ではないのでDictionaryではないけど、とりあえず一時的にひとまとめにしたいときにすごく重宝する。だけどもItem1とかItem2という面白みのない要素名…

目標管理をうまく運用することができなかった理由を考える

人事評価の一部として目標管理を取り入れたことがあるけど、正直なところうまく機能しなかった。しなかったというのは言い訳で、どちらかというとうまく運用することができなかったという表現が正しい。この理由について振り返り分析をしてみようとおもう。 …

macOS上の仮想環境Windowsで英語配列HHKBがどのように認識されるか

VMware FusionでWindows10を起動して英語配列のHHKBを使うとどうなるのか。前提として、ディップスイッチの設定は↓↑↑↓↓↓としている。詳細は以下のエントリを参照。 mckuraw.hateblo.jp [半角/全角]キーはどこ? 英語配列キーボードの最初の壁は間違いなく[半…

macOSでHHKBのファンクションキー(F1~F12)の動作があやしいとき

macOSでHHKBのファンクションキー(F1~F12)を使おうとすると、ボリュームの上げ下げなどの制御キーとして認識されてしまったときの解決方法メモ。 HHKBのドライバを再インストールしてみた 最初にHHKBを接続したときに間違いなくドライバはインストールしてい…